春なのに…
2021年03月01日
厳しい寒さだった今年の冬もやっと過ぎ去り、日ごとに春の暖かさを感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
これから卒業式、お節句、入学式、花見のシーズンとなりますが、あれから1年後の春なのに…まだ彼ら(コロナ)は存在してます。と、言うことで今年も卒業生と親だけの卒業式だったり花見もソーシャルディスタンスを守ってだったりで大変になりそうです…(;´Д`)
最近ではいろいろな対策や国民の我慢、自粛によりだいぶ感染増加数も全国的に減って来ましたが、まだまだ油断は禁物ですね。やはりワクチンが行き届くまでは再流行も視野に入れて今まで通りの対策行動をしないといけません。
もうすぐ東京オリンピックが予定されてます。開催するのであれば、安全で安心してオリンピック開幕が迎えられるように国民一人一人が努力しないといけません。オリンピックにしても「辞めよう」と言うことは誰にでも簡単に言えることですが、「やろう」と言うことは容易には今は言える事ではありません。でも東京オリンピック開催は参加選手だけじゃなく今コロナで塞ぎ込んでいる国民・全世界の希望や光にもなり得る国際的イベントでもあると思います。「辞める」努力なんていつでもできます。でも今じゃありません。「安全に安心して行える」努力をすること試行錯誤することが今は大事では無いでしょうか?できることなら安全に無事東京オリンピックを完走させて日本の悪評を物色できたらと期待します!!
まさに今の全世界そして日本そして日本国民の急を要する重要課題、いや試練ですね!!