どうなる…これからの環境!?
2019年06月24日
いよいよ梅雨に入りました。が、、、まったく降らず、、、天気予報も雨予報なのに降らず、晴れ予報なのに雨、、、一体天気はどうなってしまっているのでしょうか?
予測のできないゲリラ豪雨や竜巻の発生、気温の上昇によるさまざまな影響が災害となり、わたしたちの身近なくらしに大きな被害をもたらしています。近年では世界に誇れる日本の四季にさえ、目に見える、肌で感じる異変がおきています。まさに天変地異とはこのこと?今、わたしたちの地球になにが起きているのでしょうか?
では今、私たちにできることは一体なんだろう?車を使わず近場は歩きや自転車で、エネルギーの無駄使いを抑える、樹木を植える、など、些細なことでも何もしないよりはずっとましだと思います。興味が無い、自分には関係無いと思う人が多数だと思いますが、これから自分の子供やそのまた子供(孫)のことを考えて見て下さい。その未来に災厄があった場合、少なくとも自分の世代が努力をしなかった責任とも言えなくはありません。快適な環境を取り戻す為、汚して来た自分たち人間が中心に改善策を思案し実行しなくてはいけません。それが義務であり責任ではないでしょうか。皆さんも今自分に出来ることを考えて実行してみて下さいね。